ずぼら主婦のハリコです。片づけられないを克服すべく、こんまりさんの人生がときめく片づけの魔法を参考にしながら片づけ祭りを実践中です。
前回までに実践した片づけ祭りはこちらです↓
⇒片づけ祭り①~衣類編(服など)~
⇒片づけ祭り②~衣類編(マフラーなど)~
⇒片づけ祭り③~衣類編(靴)~
⇒片づけ祭り④~本類~
⇒片づけ祭り⑤~書類(前半)~
⇒片づけ祭り⑤~書類(後半)~
片づけ祭りも、衣類→本類→書類の3つが終わり、あとは小物類と思い出品なんですが、ここからが正念場という感じ。
小物類と言ってもかなりの種類があります。こんまりさんの本に書いてあってカテゴリー訳としては
・CD・DVD類
・スキンケア用品
・メイク用品
・アクセサリー類
・貴重品類(印鑑・通帳・カード類)
・機械類(デジカメ・コード類など)
・生活用具(文房具・裁縫用具など)
・生活用品(薬類・洗剤・ティッシュなど消耗品)
・キッチン用品・食料品
と書いてありました。う~んかなりの量ですね。めげそうです(笑)しかもやハリコの小物類の量が半端ない感じで、我が家では一つのお部屋のクローゼットを占領してしまっているので気が遠くなる作業になりそうです。
今回は1つ目の『CD・DVD類』の作業に入ります。
小物類(CD・DVD類)の片づけ祭り
音楽を聴くためのCDや動画を見るためのDVDはとっても少ないんですが、学生の時の写真や作品などのデータが結構たくさん残っていました。
昔は、データの保存できる容量が少なかったのでCD-Rを何枚も使って保存してたんですよね。今だったらDVD-Rに3Gも保存できるからこのデータも全部見てまとめたいくらいですが、とりあえず捨てられるものは捨ててみようということで仕分け開始。
こちらの山が捨てることになったCD・DVDたちです。ラベルもなにも貼っていないものが多数ありました。もう見ることはないので捨てることにしちゃいます。今は懐かしのMOのデータもありましたがこれももう見ることすらできないので捨てることにします。
残ったデータがこちらです。DVDが少しと、ほとんどが撮りためた写真と動画のデータです。写真のデータも思い出品にまわして、捨てるものを見極めた方が良さそうです。今の状態だと見ることはまずないので、残したいものだけにして、すぐ見れるようにフォトブックにでもしようと思います。
他にも、ケースに1枚ずつ入っているものはかさばるのでケースは捨てたいな~というところです。とりあえず仕分け自体は20分くらいで終了したので簡単でした。
でもでもCD・DVDなんて捨てるのが大変そう・・・。しかもデータとか困っちゃいますね。私の住んでいる地区では、CD/DVDは、可燃ごみで捨てられるようなので、それはありがたいところです。あとは、1枚1枚キズを付けて読み取れないようにして捨てたいと思います。
ケースはどうやって捨てるんだろう?と思ったらケースも一緒に可燃ごみだということが分かりました。傷をつけることは時間がかかりそうですが捨てるのは簡単そうです。
次の片づけ祭りは、スキンケア用品です。私は少ないから大丈夫!と思ったらそういえば2階に1年触ってもいないスキンケア用品があったような・・・。どきどきしてきました。
⇒小物編(スキンケア用品)の片づけ祭りはこちら