プロフィール

名前: ハリコ

・生まれ: 1982年
・出身: 東海地方
・2009年生まれ(息子)、2012年生まれ(娘)の母
・好きなこと、もの: トイカメラ、漫画、映画、水玉、ミニクーパー、コーヒー、動物(特にうさぎ)

【基本的な性格】
大雑把。
マイペース。
嫌だったこともすぐ忘れる。
褒められると伸びるタイプ。
単純。
真面目。
他人の冗談も嘘と気づけない。

子どものころから今までのことを簡単に。

小さい頃は、外で遊ぶのと、絵を描くのが好きな女の子で暇あれば絵をかいていました。

国語力が無く、勉強も理解できず、本を読めない子どもでした(今でもそうですが)。

中学高校は、ブラスバンド部でフルートを担当していました。高校のブラスの顧問の先生に音大に行かないのかと残念がられましたが、絵が好きなこともあって塾に通い、デザイン科のある芸術大学に進みました。

絵を描くときの集中力は半端ないんですが、気が抜けると集中力が一気になくなります。ON、OFFの差がありすぎて困っています。

大学を卒業してからは、DTPオペレーターや、デザイナーの仕事を経験しました。26歳の時に職場で知り合った旦那さんと結婚し、2人の子どもに恵まれて今は専業主婦をしています。

前々から分かっていたことですが、家事全般苦手です。最近気が付いたんですが、『形に残るものに愛情が湧くけど、形の残らないものは愛情がわかない』ということ。

絵を描いたり、写真を撮ったり、形に残るものには集中力がONになりますが、料理や掃除、洗濯など形が無くなっていくものにはやる気ONになってくれません。

でも、キレイなお部屋で無くしものを探さずにシンプルな暮らしにとっても憧れています。とりあえず、片づけ頑張りたいと思います。←いまココ

不要なものを処分して(断捨離)、モノの住所を決めて、お掃除しやすい環境を作り、好きなものを飾って毎日うきうき家事するのが夢です。

お問合せはこちら

ご意見、ご感想などお問合せはこちらまでお願いします。必ずご返信できるという保証は出来かねますのでご了承ください。

迷惑メールが増えてきたので一時的にお問合せフォームを閉鎖させていただきます。

© 2023 アラフォーずぼら主婦のキレイ日記 Powered by AFFINGER5